広報つがる2015年11月第167号
お菓子ちょうだい!!

広報つがる2015年11月第167号(全ページ) (PDFファイル: 7.3MB)
ページ1
表紙
広報つがる2015年11月第167号(ページ1) (PDFファイル: 6.6MB)
ページ2から4
健康まちづくり宣言大会
広報つがる2015年11月第167号(ページ2から4) (PDFファイル: 3.0MB)
ページ5から7
- 地球村一周マラソン大会
- 車力地区統合小学校新校舎着工
- りんご一枝オーナーが収穫体験
- 地域福祉の充実を図る(つがる市社会福祉大会)
- 園児たちが交流の輪広める
- 小さい頃から読書する習慣を
- 読書の楽しさに触れる(つがる市読書まつり)
- 太宰の世界観に浸る(太宰治フェスタ・木造)
- 懐かしい歌とトークを楽しむ
広報つがる2015年11月第167号(ページ5から7) (PDFファイル: 2.1MB)
ページ8から11
- 人権擁護委員に鹿内氏、長尾氏
- 防災行政用無線放送による情報伝達訓練を実施します
- マイナンバー通知カードの受け取り方法について
- 住みよい地域づくりに貢献します
- 防災習字作品入賞者発表
- 健康万歩計 あなたの乳房を守るために〜乳がん検診について〜
- 臨時福祉給付金の申請はお済みですか?
- 平成28年度保育所(園)の新規入所(園)募集
広報つがる2015年11月第167号(ページ8から11) (PDFファイル: 1.3MB)
ページ12から15
- 年金情報 平成27年10月1日から障害年金の初診日を確認する方法が広がりました
- 児童虐待を見かけたら連絡してください 児童虐待は社会全体で解決する問題です
- 農業者年金に加入しましょう
- 豆腐づくり教室
- 技術伝承料理教室
- つがる市食と産業まつり2015
- つがる市特別版 青森県民手帳を販売しています!
- つがーるちゃんカレンダー無料配布
- 松の館図書コーナー 新着図書のお知らせ
- つがる市食生活改善推進員の健康レシピ
広報つがる2015年11月第167号(ページ12から15) (PDFファイル: 2.2MB)
ページ16から19
- お知らせ
- クロスワードに挑戦
- 国際交流員コラム
- つがる市社協からのお知らせ
広報つがる2015年11月第167号(ページ16から19) (PDFファイル: 2.5MB)
ページ20
- わが家のアイドル
- イオンモールでゆるキャラすもう大会
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月15日