広報つがる令和2年11月第227号
たくさんの思い出ありがとう
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- ページ2から5
-
育成小閉校式
- ページ6から7
-
トピックス
- ページ8から9
-
- 人権擁護委員に吉田惠美子氏と成田美津子氏
- 国民健康保険課からのお知らせ
- 広報つがる10月号(No.226)訂正とお詫び
- 令和3年度保育所等新規入所申込について
- ページ10から11
-
- 11月は「児童虐待防止推進月間」です
- 国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です
- 農業者年金に加入しましょう
- 足から始める運動教室、トレーニングルームで健康づくり教室
- ページ12から13
-
- 生涯現役促進地域連携事業「働きたい」を応援します
- 大規模な土地取引には届け出が必要です
- 鳥インフルエンザの発生を防止しましょう
- 健康万歩計「家庭血圧を測定しましょう」
- ページ14から15
-
- 水耕栽培メロンを収穫しました
- 2021年版青森県民手帳【つがる市特別版】を販売しています!
- 宝くじの助成金で充実したコミュニティ活動を推進
- 11月14日は「世界糖尿病デー」
- 12月1日は「世界エイズデー」
- 市税等の納付は納期内にお願いします
- ページ16から17
-
- つがる市長選挙の日程および立候補予定者説明会のお知らせ
- こんにちは!つがーるちゃんです「2021年つがーるちゃんカレンダー無料配布」
- 津軽の郷土料理「毛豆の豆漬け」
- つがる市立図書館
- ページ18から19
-
お知らせ
- ページ20から21
-
- クロスワードに挑戦!
- 国際交流員コラム「“くさい”がうまい」
- こんにちは!地域おこし協力隊です
- 深堀り!縄文遺跡もの知り講座
- ページ22
-
- 我が家のアイドル
- 旧制木造中学校講堂がオレンジに
- 祝100歳を迎えた“幸”齢者
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2020年11月11日